メープルシロップのトロトロプリン
2014年 05月 23日
メープルシロップのトロトロプリン(4個)
生クリーム 1パック
ミルク 50cc
メープルシロップ 80cc
全卵 1個
卵黄 1個分
バニラビーンズ 1/2本
アーモンドスライス
生クリーム、ミルク、メープルシロップを厚手の鍋に入れて沸騰直前まで温める。
バニラビーンズも鞘からしごき出していれる。
火から下ろして濡れふきんの上に置いておく。
卵は良く溶いて、1/3量を少しずつミルクの方に入れていく。
卵を入れた事で少しミルクの温度が下がるので、その後に残りの卵を入れて良く混ぜる。
湯煎で卵に火を通していく。
とろみが付いてくるので、ゴムへらでお鍋の底 に 線がみえる様になれば出来上がりなので、
容器に移して冷蔵庫で冷やす。
食べる時にメープルシロップ(記載外)と生クリーム(記載外)を混ぜたものを少し表面に静かに流す。
(とても緩いプリンなので、お皿にヒックリ返す事は無理ですし、最後にかけるメープルシロップも優しくかけていかないとプリンに穴があきます。
アームンドスライスを散らす。
お好みによっては、生クリームをホイップしたものを絞り出しても美味しいです。

これはカナダ在住のパテシエールさんのブログに出ていたものです。
少し分量などは変えていますが、昔カナダに住んでいた事を思い出す懐かしい、メープルシロップのお菓子です。
生クリーム 1パック
ミルク 50cc
メープルシロップ 80cc
全卵 1個
卵黄 1個分
バニラビーンズ 1/2本
アーモンドスライス
生クリーム、ミルク、メープルシロップを厚手の鍋に入れて沸騰直前まで温める。
バニラビーンズも鞘からしごき出していれる。
火から下ろして濡れふきんの上に置いておく。
卵は良く溶いて、1/3量を少しずつミルクの方に入れていく。
卵を入れた事で少しミルクの温度が下がるので、その後に残りの卵を入れて良く混ぜる。
湯煎で卵に火を通していく。
とろみが付いてくるので、ゴムへらでお鍋の底 に 線がみえる様になれば出来上がりなので、
容器に移して冷蔵庫で冷やす。
食べる時にメープルシロップ(記載外)と生クリーム(記載外)を混ぜたものを少し表面に静かに流す。
(とても緩いプリンなので、お皿にヒックリ返す事は無理ですし、最後にかけるメープルシロップも優しくかけていかないとプリンに穴があきます。
アームンドスライスを散らす。
お好みによっては、生クリームをホイップしたものを絞り出しても美味しいです。

これはカナダ在住のパテシエールさんのブログに出ていたものです。
少し分量などは変えていますが、昔カナダに住んでいた事を思い出す懐かしい、メープルシロップのお菓子です。
by Quarter_Club | 2014-05-23 08:58 | お菓子